ワークブックを新しいブックに分解する

Originには、ワークブックを分解して単一シートの新しいワークブックに分解するツールが用意されています。分解対象には、アクティブワークブック、現在のフォルダ(プロジェクトエクスプローラ)中の全ワークブック、現フォルダとサブフォルダ中の全て、現フォルダの開いているワークブック全て、プロジェクト中の全てから選ぶことができます。新しく作成されたワークブックは、全てメインのプロジェクトフォルダに追加されます。wsplit_book ダイアログボックスは、Xファンクション wsplit_book を使用しています。

このダイアログボックスを開くには、

  1. ワークブックをアクティブにします。
  2. メインメニューからメニューコマンドを選択します。ワークシート:ワークブックの分解と選択してwsplit_book ダイアログを開きます。

ダイアログオプション

分離対象

現在のブック

アクティブなワークブックを分解します。

現フォルダ中のすべて

アクティブフォルダ内のすべてのワークブックを分解します。

現フォルダ中のすべて(再帰的に適用)

アクティブフォルダとサブフォルダ内のすべてのワークブックを分解します。

現フォルダ中のすべて(オープンのもの)

アクティブフォルダ内の開いているワークブック(最小化または非表示になっているものは対象外)を分解します。

プロジェクト中のすべて

プロジェクト内のすべてのワークブックを分解します。
分割モード

複製

ワークブック内の各シートから新しいブック/シートを作成(元のワークブックを保持したり削除するオプション元のワークブックの保持を利用できます)します。

取り出し

1つのワークシートがワークブックに残り、それ以外のシートは新しいワークブック/シートに作成されます。
元のワークブックの保持

ソースワークブックを、元の状態のまま保持するオプションです。これが有効でないと、ソースワークブックは削除されます。

ブック名をシート名に変更

ワークシートショートネームを、新しいブックのショートネームにします。特殊な文字やスペースは除かれます。

マッチオプション

文字列検索の箇所

  • なし
  • ワークブックロングネーム
  • ワークブックショートネーム
  • ワークブックコメント

検索文字列 (例:"?ook*")

検索文字列を入力します。ワイルドカード文字 "?"(単一文字) と "*" (複数文字) を使用できます。