WksProperties-Dialog-Format-Tab
ワークシートのブロックあるいはセルレベルでのテキストフォーマットをコントロールします。
標準(シート全体)、列ラベル、データ、列ヘッダ、ロングネーム、単位、コメント、F(x) からフォーマット適用先を選択します。以下のオプションは、適用先で選択した項目に応じて変化します。
上付きや下付き文字などのリッチテキスト形式を選択したセルに対して有効にするか指定します。このチェックボックスが選択されていると、テキストの折り返し、浮動、伏せ文字 は選択できません。
セル内でEnterによる改行を行うか指定します。これが選択されていると、セルをダブルクリックするか、シングルクリック+F2キー でセルの内容を編集できます。Shift + Enter を押してテキストの次の行に移動します。
テキストがセル幅を越えた場合、セル内に収まるように自動でテキストが折り返しされます。テキストの折り返しは、語句の途中で折り返しを行います。
セル内のテキストがセル幅を超えた時に、右側のセルにまたがって表示されます。
対称のセルの編集を無効にします。適用先として、列ヘッダまたは、行ヘッダが選択されている時は使用できません。
テキストの長さがセル幅を超えていて、「浮動」と「テキストの折り返し」が無効な場合、伏せ字を使用してテキストが完全に表示されていないことを示します。伏せ文字がなしの場合、"1.2345678E9" などの値は、幅の狭い列で"1.234"のように障子されます。伏せ文字を設定していると、列幅よりも長いテキストが入力されたセルは ... や###の繰り返しが表示されます。
同じテキストを含むセルを統合します。ドロップダウンを使用して、統合する方向を水平、垂直、両方のいづれかから指定します。
このチェックボックスは、適用先ドロップダウンリストでデータまたは標準を選択した場合にのみ使用できます。 デフォルトでは、セルの欠損値は"--" と表示されるようになっています。このチェックボックスにチェックを入れると、"--" を非表示にし、欠損値のあるセルを空白で表示します。